オープンワールドRPG「原神」の設定をまとめるサイト

璃月を統治する行政機構。七つの勢力を代表する七人の商人を頂点とする。

物語

魔神戦争によって桑畑が破壊され、璃月の民は商業と手工業を生業とするようになった。約2000年前、優れた商人たちが手を組んで璃月七星を設立した。
かつて岩神を迎える儀式の代表者は農民から選ばれていたが、やがて七星がこの役目を担うようになり、「七星迎仙儀式」という名前が誕生した。

璃月七星

璃月七星の一、天権(テンチュエン)。歴代の天権は法律の解釈を担当する。法律の抜け穴を繕うという意味で「璃月の裁縫師」の異名を持つ。
璃月七星の一、玉衡(ユーヘン)。土地管理や民生を担当する。
天おじ
璃月七星の一、天枢(テンスー)。歴代の天枢は策略を担当し、ほとんど公の場に出ることがない。そのため、一般的に天枢の後任は前任者が推薦し、月海亭の審査と残りの七星の承認を経て決定となる。
開陽
璃月七星の一。
天璇
璃月七星の一。

群玉閣

百暁
凝光の秘書。鎮海の従姉。
百識
凝光の秘書。凝光のスケジュールの調整や服選び、着替えなどを担当する。
百聞
凝光の秘書。
歩雲
群玉閣の道案内人。
瀾陽
群玉閣の職員。

月海亭

月海亭の秘書。半仙。
慧心
月海亭の秘書。
礼安
月海亭の秘書。休暇中の慧心の代役。

七星八門

璃月七星の傘下にある組織。様々な業種の産業を統括する。

輝山庁

鉱業を統括する機関。
輝山庁の鉱夫。

銀原庁

塩業を統括する機関。塩の魔神へウリアの遺民が銀原庁の前身。
宛煙
銀原庁の一員。へウリアの遺民の末裔。モラクスがへウリアを殺したと信じている。

盛露庁

琉璃業界を統括する機関。璃月港に移住した層岩巨淵の山民が盛露庁の前身。

和記庁

交通、輸送、建設工事などを統括する機関。
方矩
遺瓏埠の合轍駅の受付。
利興
和記庁の職員。特定ルートの運送案の評価や最適化を担当している。

璃月総務司

璃月港の行政事務を担当する機関。証明書の申請、補助金、減税手続きなどを扱う。
凝光直属の情報官。名簿上は総務司に所属している。
江舟
海灯祭の事務担当者。高齢の父の世話をするため、今年は別の部門へ移動した。
シャオユウ
総務司の資源管理係。物資資源、人力資源、情報資源を管理する。
戚楠
戚定の娘。総務司の試験に一発合格した。
沐寧
層岩巨淵で長年働いている総務司専門員。上から目線でせっかち、些細なことを手順に沿って行うことが好きだが、悪い人ではない。層岩巨淵探検隊を編成した。

千岩軍

詳細は千岩軍を参照。
璃月七星の命令に従う軍隊。内では民を取り締まり、外では妖魔と戦う。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます