オープンワールドRPG「原神」の設定をまとめるサイト

璃月を内と外の脅威から守る軍隊。モットーは「千岩牢固、揺るぎない。盾と槍使ひて、妖魔を駆逐す。 」

物語

璃月港が生まれたばかりの時代、魔神モラクスの信者たちは「千岩団」という武装組織を結成した。彼らは岩君に付き従い、妖魔を討伐して璃月の平和を守った。魔神戦争終結後、「千岩団」は「千岩軍」となって璃月七星の指揮下に置かれた。
500年前の漆黒の災いでは、層岩巨淵にて魔物の軍勢と決死の戦いを繰り広げた。

人物

璃月港

逢岩
千岩軍の隊長。幼い頃は父と何度も迎仙儀式に参加した。
阿陽
千岩軍の兵士。
一成
千岩軍の兵士。いつも空腹でお腹が鳴っている。
永安
千岩軍の兵士。銀杏に子猫の世話を頼まれたが、猫アレルギーのせいでいつもくしゃみしている。
嘉義
千岩軍の兵士。妻は娘の六を産んだ時に難産で亡くなったが、娘に母の死をどう伝えればいいのか分からず、まだ璃月港で働いていると嘘をついている。
金鐘
千岩軍の兵士。両親はチ虎岩の漁師。
蔡楽
千岩軍の兵士。璃月港の入り口を守っている。
蔡尋
千岩軍の兵士。璃月港の入り口を守っている。
鉄衣
千岩軍の兵士。実家は青墟浦の辺り。前回の迎仙儀式で岩神の神託を聞いてから商売を始めて上手くいき、チ虎岩に家を買った。
怠け者
千岩軍の兵士。「怠け者」は同僚に付けられたあだ名。怠け癖を克服した後はよく落とし物をするようになった。

黒岩場

残牙
千岩軍の兵士。昔は黒岩場で働いていたが、仕事の大変さに体がついていけず、その後は運良く千岩軍に入った。

層岩巨淵

嘉銘
千岩軍の隊長。
尤駿
千岩軍の隊長。本来なら璃月港に戻る予定だったが、タリエシンの「伝統を重んじる史詩」に感服して彼の弟子となった。岩王帝君の史詩を作ろうと考えている。
鉄弘
千岩軍の兵士。層岩巨淵の入り口を守る。
天奕
千岩軍の兵士。層岩巨淵の入り口を守る。

沈玉の谷

可慎
千岩軍兵士。
毅鈞
千岩軍兵士。
紅魚
千岩軍兵士。潜入捜査を行った。
軒瞠
千岩軍兵士。
青夜
千岩軍兵士。潜入捜査を行った。
林隊長
千岩軍の沈玉の谷駐屯軍の教官。国境の警備と遺瓏埠の都市防衛を主管している。

その他

蘇定
千岩軍の参謀。跋掣に対抗するための量産型の帰終機を配置するために孤雲閣へ向かい、旅人と申鶴の勇姿に深く感銘を受けた。
鎮海
千岩軍の兵士。群玉閣で凝光の警備を担当するが、実際には雑用を押し付けられている。従姉の百暁の口利きでこの職に就いた。群玉閣墜落後はあちこちでバイトをしていたが、再建後に復職した。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます